こんにちは、うさこです。
今日はうちで使っている掃除機
『マキタ(Makita) 充電式クリーナー CL108FDSHW』
についての感想を書いていきます。
今掃除機を買い換えたい人、
新しく購入したい人に向けた記事になります。
では今日も、うさこのイラスト付きでレビューしていきたいと思います。
Contents
1. マキタ(Makita) 充電式クリーナー 購入に至った経緯
🌙うちの住環境
うちは、
うさこ(わたし)とうさお君(パートナー)の2人暮らしです。
現在は賃貸アパートに住んでおり
間取りはこんなかんじです☟
- メゾネット
- 45平米
見てのとおり収納が少ないのですが、
2人とも所有物が少ないので
この間取りでも快適に過ごしています。
しかし、
いくら所有物が少ないといえど、
45平米で収納が少ししかない家で
普通の掃除機
(このタイプ☟)
はさすがにかさばるし、
階段も辛い。
ということで、
私たちは前から使っていた掃除機を知り合いに譲り、
小さいコードレスの掃除機を購入することにしました。
🌙この掃除機を選んだ理由
わたしがこの掃除機を選んだ理由は
- 小ささ
- 軽さ
- コードレス
- お手頃価格
- ブランド力
の5つです。
小さ・軽さ・コードレス
この3つはまず掃除機を買う上で譲れないポイントでしたね。
コードが面倒なので、コードがなく充電式であること。
階段もあるのでわたしでも簡単に扱えるよう軽量のもの。
収納場所を圧迫しない、小さなもの。
この掃除機はこの3点を網羅しています。
価格とブランド力
わたしがこの掃除機を購入した2019年2月は価格はだいたい
でした。
お手頃とはいっても、
今はホームセンターで数千円でコードレスの掃除機が売っている時代。
少ない手取りで1万円越えは若干考えましたね。
しかし、
やっぱり
電動工具好きのわたしは
信頼のマキタのブランド力を買うことに
意外とサラッと決断しました。
2. 型番とオプション品
🌙選んだ型番とその理由
私が購入したのはこちらの型番です☟
マキタ(Makita) 充電式クリーナー 10.8V バッテリー・充電器付 CL108FDSHW
こちらの型は「カプセル式」です。
もう一つ、「紙パック式」のものもあり、
そちらはCL107FDSHWという型番名になります。
私が「紙パック式」ではなく「カプセル式」を選んだ理由は、
- 紙パックの替えを買い続けるのがしんどいと思った
- 「カプセル式」の方が環境にいいと思った
以上の2つです。
🌙サイクロンアタッチメント
Amazonの口コミ(リンクはこちら)を見て、
”サイクロンアタッチメント(別売)があると楽”というコメントを見たので、
サイクロンアタッチメントも購入しました。
こちらです☟
3. マキタクリーナーを使ってみて
まず、吸引力は十分あります。
うちは床の部分と、毛足の長いラグマットを敷いている部分がありますが、床面は簡単にきれいになります。
ラグの部分は毛の中に入ってしまっているほこり(?)はなかなか取れないかも。。
わたしは同じ場所をゆっくり2往復して完了としてます。
(これでだいぶキレイになる。)
あとは充電についてですが、
うちは面積が45平米しかないので、
未だに1度も充電が途中で切れてしまったことはありません。
試してみたことはないのですが、
家持ちの方は家全体をこれで掃除機するのはかなり素早くやらないと もしかしたら厳しいかもしれませんね。
1階用。2階用。と分けておくか、充電池を1つ買い足しておくといいのかも。
使い終わったら毎回フル充電して、またいつでも使えるようにしています。
充電を面倒だと思ったことはなく、
それよりもコードのあるストレスから解放されたことと、軽量なので階段のお掃除が楽になったことが嬉しいです。
ただ後悔してる部分もあって、
やっぱりカプセル式ではなく「紙パック式」を買ったら良かったなと思っています。
これは人によって好みが分かれると思いますが、
カプセル式のお手入れをするよりも”紙パックを替えるだけ”の方が絶対的に楽!!だと思います。(環境にとってはカプセル式の方が優しいけど、怠け者なので・・・汗;)
あとは、サイクロンアタッチメントを付けたことで、”軽さ”と”省スペース”要素が少し弱くなってしまったかなと思いました。(そのまま使ってますが)
とはいえ、
充電式なので車のお掃除などもできるのは嬉しい付加価値でした。
個人的にはこの掃除機を買って大変満足しています。
4. まとめ
以上が私なりの掃除機レビューでした。
個人的な評価は
4.4くらいです。
今確認したらAmazonのレビューと全く同じ結果でした笑(現時点)
それではまた、
良い商品があったらご紹介しますね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!